Trotec Speedy 400
https://scrapbox.io/files/64cced82676101001ccf68b5.jpg
レーザー加工機
パワー:80W
加工範囲:1016 x 610 mm
材料高さ:305mm
最大加工速度:4320mm/s
解像度(DPI):125 / 250 / 333 / 500 / 600 / 1,000
発振制御(Hz):1,000 - 60,000Hz
最高加速度:5G
制御精度:5μm
静的繰り返し精度:<±15μm
table:加工可能材料
材料 彫刻 カット
木材 ⚪︎ ⚪︎
アクリル ⚪︎ ⚪︎
プラスチック板 ⚪︎ ⚪︎
プラスチック ⚪︎ ⚪︎
皮革 ⚪︎ ⚪︎
紙 ⚪︎ ⚪︎
布 ⚪︎ ⚪︎
ガラス ⚪︎ ×
石材 ⚪︎ ×
金属 × ×
加工不可材料
塩化ビニル(有毒ガス発生)
金属:アルミニウム、ステンレス、鉄など
加工データ形式
.dxf
.svg
.jpg
.png
高出力モデルのため板材の切断加工に最適
使うために
table:表
個別の講習会 いる
教員の立ち会い いらない
TAの立ち会い いる
各種リンク
使い方
加工する際上にあったフィルターが使われているか確認する
鍵を回して、電源を入れる
左からオフ、液晶のみオン、本体をオン
https://scrapbox.io/files/6512c110474f6c0035443324.png
初期動作が終わるまで待つ
最初に1回大きくピーッと鳴る
テーブルが中央まで下がる
ヘッドを上下左右に動かす(少し角ついた動きをするが正常動作)
最初より少し小さくピーッと鳴れば終了の合図
必要であればベッドを下げ材料を入れる
ヘッド位置を材料の中心ぐらいに合わせ、フォーカスを合わせる
ベッドの上下ボタンを同時押しすると、ソナーを利用したオートフォーカスが作動する
レーザーポインターの位置でオートフォーカスするため、ボタンを押すとソナー位置をポインターに合わせるために前に移動するが問題ない
布などはオートフォーカスができないので、治具を用いて手動で合わせる
オートフォーカスを利用するとベッドとヘッドが衝突し破損する
液晶パネルでキューを選択し、開始ボタンを押す
ピーッとなると加工終了
排気が完了するまで待つ
やったらダメなこと
ヘッドをベッドなどにぶつけない
ベッドは自動で止まらないので上昇させるときは注意する
レーザー加工機が掃除機のようになり、筐体内に木屑が入り最悪オーバーホールになる
ピーッと鳴って加工が終わる前にトップカバーを開ける
レーザー出力を90%以上にすること
100%で使用すると寿命が短くなる
稼働中に電源を落とす
可動部を手で動かす
/icons/hr.icon